Amazonで探す
楽天市場で探す
Yahoo!ショッピングで探す
この記事は「バランスボールで効果的に腹筋を鍛える方法」をご紹介します。

そんな人は、バランスボールで腹筋を鍛えてみませんか?
誰か「そんな時間はない!」って言いましたか?
バランスボールは…
テレビを見ながらでOKです!
バランスボールで鍛えられるのは体幹です。
体幹を鍛えることで、どんな効果があるんでしょうか?
詳しく紹介する前に、簡単にバランスボールで得られる効果を紹介しますね。
- 姿勢が良くなる
- 腰痛や肩こりの解消
- お尻やお腹が引き締まる
- 太りにくくなる
- 疲れにくくなる

そんなバランスボールにはサイズもあるんです。
身長 | バランスボールサイズ |
140cm~155cm | 55cm |
155cm~175cm | 65cm |
175cm | 75cm |
バランスボールは、基本サイズとして3種類があります。
サイズが合っていないと、
せっかくの効果が半減してしまう可能性があるのでご注意してくださいね。
この記事で伝えたいこと
- バランスボールで出来ることと、その効果は?
- バランスボールの使い方は?
- 理想のバランスボールのサイズは?
目次
【テレビを見ながらバランスボール】できることと、その効果は?
皆さん、バランスボールがどんなモノかは、ご存じですよね。
でも、バランスボールで出来ることって、ご存じですか?
バランスボールで出来ることは…
『体幹を鍛えること』です。

では、体幹を鍛えられると、何が良いんでしょうか?
体幹トレーニングによる効果はこんな感じ…
- 姿勢が良くなる
- 腰痛や肩こりの解消
- お尻やお腹が引き締まる
- 太りにくくなる
- 疲れにくくなる
想像してみてください。
姿勢が良くなるのも、腰痛や肩こり解消もお尻などの引き締まりも、
全ては筋肉が鍛えられることによって、効果が出てくることです。
筋肉が鍛えられると、
脂肪が燃焼されスッキリした「メリハリボディ」に変化するんです。
【腹筋はテレビを見ながら】バランスボールの使い方
では、バランスボールの使い方を確認していきましょう。
今回は代表的な4つの使い方をご紹介しますね。

この投稿をInstagramで見る
腰まわりを鍛える運動(前後・左右)
写真のようにバランスボールに腰を掛けた状態で、
矢印の向きに、ゆっくりと「前後」「左右」に10往復します。
骨盤あたりを動かすことで「腰回りのインナーマッスル」になります。

体の内側にある筋肉を鍛えることです!
腹筋や太ももを鍛える運動
バランスボールに両足を置き地面に手を当て、体を浮かせます。
この状態から、お尻を矢印も方向に向けて持ち上げます。(10回)
この運動は、かなり腹筋と太ももの筋肉を使います。
体の側面を鍛える運動
バランスボールにうつ伏せの状態で、足を伸ばした状態で、
矢印の方向にゆっくりと順番に足を上げ下げさせます。(各10回)
この動きは負荷が凄いです。
胸・腹筋・太ももと全体的なトレーニングになります。
腹筋や背中、首回りを鍛える運動
座った状態から体を滑らせ、写真の状態まで体を落とします。
また、ゆっくりと体を上げて座っている状態まで戻します。(10往復)
こちらの動きは、腹筋・腰・首回りに負荷がかかる運動です。
基本動作の次は中級者編(動画)
基本の動作は先ほどご紹介したものが主となります。
今から見て頂く動画は、中級者向けなので、基本動作だけでは物足りなくなったら
こちらのチャレンジしてみてくださいね。

【購入するならコレ】バランスボールは、このサイズがいい!
バランスボールのサイズは様々ですが、
今回の運動をする場合は、55cm~75cmのサイズが良いでしょう。
身長 | バランスボールサイズ |
140cm~155cm | 55cm |
155cm~175cm | 65cm |
175cm | 75cm |

自身が使いやすいサイズを選んでください。
おうちで出来るのはバランスボールだけじゃない
テレビを見ながら出来るかは、部屋の広さによりますが、
バランスボール以外にもお家で出来るトレーニングはたくさんあります。
例えば…ダンベルトレーニング
-
こちらも参考可変式ダンベルのデメリットは?価格や重さ・利用者の口コミを紹介!
そろそろ、自宅にトレーニングルームが欲しいと思っている私の自宅には、 固定式ダンベル(軽量)、ランニングマシン、バランス ...
続きを見る
テレビは見れませんが…オンラインフィットネスも良いですね
-
こちらも参考【2023年最新】徹底比較!オンラインフィットネス口コミ・評判・料金
みなさん、こんな悩みありませんか? スポーツジムに行きたいけど時間がない。 スポーツジムは興味はあるけど費 ...
続きを見る
エア縄跳びなら部屋でも出来ます!
-
こちらも参考エア縄跳びの効果はいつから?ダイエット目的なら1日何分やればいい?
縄跳びのダイエットは楽しく出来るのでオススメです。 しかも、最近ではただの縄跳びではなく『エ ...
続きを見る
最後に:バランスボールはテレビを見ながらでOK!
最後に…バランスボールの使い方と魅力がお分かりになりましたか?
手軽にどこでも出来る「バランスボール」だから、テレビを見ながらでOK!
そして、すべての体制で鍛えられるのはお腹や腰回りなんです。

そんな魅力的なボールをゲットして、
テレビを見ながらバランスボールでトレーニングをやっていきましょう♪
< 関連記事 >
ぶら下がり健康器レビュー|実際に使ってみた感想や筋トレ方法・効果
ぶら下がり健康器って筋トレ効果ある?肩こりや腰痛にも効く凄いヤツ
ダイエットするなら縄跳びはどう?口コミを見て本気ではじめよう!
【ダイエットするなら筋トレ】頻度はどれくらいが良いか考えてみた
オンラインヨガのSOELU(ソエル)ってどう?ポーズチェックは?
【効率良くカロリー消費する運動】誰でも出来る方法を紹介します
ヨガスタジオLAVAの評判・口コミをレビュー!デメリットが多いってホント⁉
ランニングマシンで効果をだす時間は?速度や角度などの機能を紹介。