突然ですが、あなたはこんなことを感じたことはありませんか?
- 運動不足を感じている
- お腹がポッコリと出てきた
- 二の腕の揺れが気になる
- 筋トレをしたいけど疲れるのは好きじゃない
体型の変化や運動不足の解消には運動をすることが一番ですが、

そんなことを考えているあなた。
「ぶら下がり健康器」で楽しく運動をしてみませんか?
ぶら下がり健康器といえば…
その名の通り「健康器具」です。
ぶら下がり健康器の本来の目的は、肩こりや腰痛などの身体の痛みに対して効果があり、ぶら下がることで全身の歪みも改善できる素敵な「健康器具」なんです。
最近では、ぶら下がり健康器を使ったトレーニングも人気があり、今では筋トレマシーンの1つとしてもエントリーされています。
この投稿をInstagramで見る
ぶら下がり健康器は、筋トレでも大活躍なんです。
腹筋はもちろん、二の腕や背筋などもしっかりと鍛えることができます。
ぶら下がっているだけで、いろんな部位を鍛えることができるなんて…

そんな素敵なぶら下がり健康器のことを今からお伝えします。
この記事で伝えたいこと
- 筋トレで活躍!Motionsのぶら下がり健康器の紹介
- ぶら下がり健康器を使った筋トレの紹介
目次
筋トレ効果抜群の「Motionsのぶら下がり健康器」
どこにでもありそうな「ぶら下がり健康器」
その中でなぜMotionsのぶら下がり健康器を紹介するのか?

まずは、Motionsぶら下がり健康器の特徴から紹介していきます。
Motions「ぶら下がり健康器」
【特徴】
・超軽量の13kg
・耐荷重150kgの超頑丈
・188~220cmまで高さ調整が可能
・持ちやすい形状で女性でも持ち運び簡単
・さまざまなトレーニングが可能
【価格】7,980円(税込)
・送料無料
・3カ月保証あり
数あるぶら下がり健康器からなぜMotionsのぶら下がり健康器を紹介するのか。
その理由は、すでに出てきましたが簡単に纏めましょう。
- 13kgと軽量なので女性でも持ち運びが簡単
- 高さ調整が9段階まであるので1つあれば家族で利用できる
- 見た目がスリムなのに150kgまで可能な耐久性
- 1つでいろんなトレーニングができる
- 価格が7,980円とコスパ(送料無料)
- 3カ月の安心保証あり
機能だけではなく、料金や購入後のサポートもされています。
ぶら下がり健康器1つで、こんなにメリットがあるのはMotionsだけなんです。
また、ぶら下がり健康器は筋トレにも効果的ですが、
ストレッチや肩こり・腰痛の改善にもとても効果があるんです。
身体を鍛えたいという方はもちろん、
健康を気にかけている方にもオススメできるので、ぜひご検討ください。
ぶら下がり健康器を使った筋トレ方法と効果
ぶら下がり健康器でトレーニングって何が出来るんでしょうか?
単純にぶら下がっているだけでも、トレーニングにはなりますが、
もっと効果的にトレーニングをしたいですよね。

腹筋を鍛える|ぶら下がり健康器で筋トレ
腹筋のトレーニングは「レッグレイズ」の足あげです。
ぶら下がり健康器の腰当たりの高さにある持ち手をしっかりと持ち、
上半身を固定させ、下半身を90℃まで足をまっすぐに上げます。
ポイント
- 勢いではなくゆっくりと筋肉の動きを感じる(上げ2秒・下げ2秒)
- 足をまっすぐ持ち上げられない場合は、膝を曲げてもOK
- 腕の力で身体のバランスをとる(難しい場合は背もたれを使用)
- 10回を3セットが理想(慣れたらギリギリのあと1回)
背筋を鍛える|ぶら下がり健康器で筋トレ
ぶら下がり健康器の筋トレで一番良くあるのが「懸垂」です。
懸垂は、背筋を鍛える効果があり、握りを内側・外側に変更するだけで
違う筋肉を使い効率よくトレーニングをすることが出来ます。
ポイント
- 勢いではなくゆっくりと筋肉の動きを感じる(上げ2秒・下げ2秒)
- あごは懸垂バーの上まで持ち上げる(背筋の動きを感じる)
- 10回を3セットが理想(慣れたらギリギリのあと1回)
胸筋を鍛える|ぶら下がり健康器で筋トレ
胸筋を鍛えるなら「ディップス」が効果的です。
ぶら下がり健康器に向かって、腰の高さにある持ち手をもって身体を浮かします。
浮いた状態で腕立てをするイメージです。
ポイント
- 勢いではなくゆっくりと筋肉の動きを感じる(上げ2秒・下げ2秒)
- 胸を張ることで、筋肉の動きを感じる
- 10回を3セットが理想(慣れたらギリギリのあと1回)
腕を鍛える|ぶら下がり健康器で筋トレ
ぶら下がり健康器の足元にある持ち手は「プッシュアップバー」
これを活用すれば腕立ても手首を傷めずに行うことが出来ます。
地面より、すこし高い位置に持ち手があるので、より深い腕立てが可能です。
ポイント
- 勢いではなくゆっくりと筋肉の動きを感じる(上げ2秒・下げ2秒)
- 地面のギリギリまで身体を下げる
- 10回を3セットが理想(慣れたらギリギリのあと1回)
Motionsぶら下がり健康器の筋トレメニューや効果のまとめ
あなたはこんなことを感じたことはありませんか?
- 運動不足を感じている
- お腹がポッコリと出てきた
- 二の腕の揺れが気になる
- 筋トレをしたいけど疲れるのは好きじゃない
体型の変化や運動不足の解消には運動をすることが一番ですが、
運動って追いつめられないと、なかなか出来ないんですよね…
そんなことを考えているあなた。
「ぶら下がり健康器」で楽しく運動をしてみませんか。
Motions「ぶら下がり健康器」
【特徴】
・超軽量の13kg
・耐荷重150kgの超頑丈
・188~220cmまで高さ調整が可能
・持ちやすい形状で女性でも持ち運び簡単
・さまざまなトレーニングが可能
【価格】7,980円(税込)
・送料無料
・3カ月保証あり
-
こちらもオススメぶら下がり健康器レビュー|おすすめの筋トレ方法や使ってみた感想
ぶら下がり健康器って… 料金はどれくらい? 組み立てや丈夫さってどんな感じなんだろう? どんな使い方があるんだろう? ど ...
続きを見る
-
自宅トレーニングならコレおすすめのトレーニングチューブ|効果的な筋トレや利用してみた感想
自宅トレーニング用にトレーニングチューブを購入してみました。 トレーニングチューブは、筋トレはもちろんですが、 リハビリ ...
続きを見る
-
自宅トレーニングならコレエア縄跳びの効果はいつから?ダイエット目的なら1日何分やればいい?
縄跳びのダイエットは楽しく出来るのでオススメです。 しかも、最近ではただの縄跳びではなく『エ ...
続きを見る
-
自宅トレーニングならコレ可変式ダンベルのデメリットは?価格や重さ・利用者の口コミを紹介!
そろそろ、自宅にトレーニングルームが欲しいと思っている私の自宅には、 固定式ダンベル(軽量)、ランニングマシン、バランス ...
続きを見る
-
自宅トレーニングならコレ【バランスボール】腹筋はテレビを見ながらでOK!効果的な使い方とは。
リンク Amazonで探す 楽天市場で探す Yahoo!ショッピングで探す この記事は「バランスボールで効果的に腹筋 ...
続きを見る
-
自宅トレーニングならコレ【初心者が自宅に筋トレルームを作る】このアイテムがあればジム不要
スポーツジムに通って、毎月1万円程度の出費に苦しんでいる方いませんか? そろそろ自宅に筋トレルームを作ってみませんか。 ...
続きを見る