※現在は無料体験は終了し、100円体験に変更されています。

そろそろ本格的に運動しないとヤバいなあ。
でも…運動したいって思っていても、
なかなか実行に移すことができない理由って何なんでしょうか?
- 何か運動したいけど、忙しくて時間がない。
- ヨガとかしてみたいけど、子供が小さいので外に出れない。
- スポーツジムに通いたいけど、あまりお金はかけたくない。
- ウォーキングやランニングはすぐ飽きてしまう。
- 一人だとなかなか続けられない(意思が弱い)
そんな悩みは「W/Fitness(ウィズフィットネス)」なら解決できます。
W/Fitness(ウィズフィットネス)は、プロのパーソナルトレーナーによる
本格的なオーダーメイドのボディメイク指導がリーズナブルに受けられるスマホアプリです。
専属のパーソナルトレーナーがいるので、しっかり続けることが出来るんです。
まずは簡単に紹介
- スタジオやジムに行かなくても自宅でできる
- 専属のパーソナルトレーナーがつく
- 運動指導だけでなく食事指導もある
- 動画を見本にできるビデオレッスン
- 100円体験(カウンセリング+レッスン40分)
- スマホアプリでどこでも利用可能
- 月額9,800円(6カ月プラン)※1カ月、3カ月プランもあり。

W/Fitness(ウィズフィットネス)の公式サイトはこちら
この記事で分かること
- 利用者の口コミ・評判
- W/Fitness(ウィズフィットネス)の特徴
- 料金設定
- 無料体験の流れ
目次
W/Fitness(ウィズフィットネス)の口コミ|オンラインパーソナルトレーニング
サービス内容や料金を知ってもらう前に、
W/Fitness(ウィズフィットネス)の評判から知ってもらおうと思ったのですが、
ほとんど口コミを見つけることが出来ませんでした。

今日は絶対豚キムチを食べるんや!という思いだけで間食我慢中。ウィズフィットネスのトレーナーさん指導のもと、間食を2日に1回でコントロール中です。ウィズフィットネスとマッスルデリのモニター中のため、今日とてマッスルデリです。 焼きそば食っていいんですか…(昨日と同じ事言ってる)
W/Fitness 体験してみた 内腿の筋トレ方法を教えてもらった! プロに筋トレのフォームを正してもらえる。 内腿ブヨだから引き締めて、今より明日を健康的に!
ちょっと物足りないので、私が感じたメリットとデメリットも紹介します。
メリット | デメリット |
|
|
一般的にオンライントレーニングは、
トレーナー1人に対して、複数人がオンラインで受けることになります。
なので、細かい指導が出来ないのがデメリットなのですが、
W/Fitness(ウィズフィットネス)は、マンツーマン指導なのでしっかりと指導してくれます。
W/Fitness(ウィズフィットネス)の公式サイトはこちら
W/Fitness(ウィズフィットネス)の特徴|オンラインパーソナルトレーニング
W/Fitness(ウィズフィットネス)は
プロのパーソナルトレーナーによる本格的なオーダーメイドのボディメイク指導が
リーズナブルに受けられるスマホアプリです。

自分でもは気付けないことがたくさんあるので、とっても勉強になります。それに専属トレーナーなんて本気のヤツなのにリーズナブル…最高ですね♪

食事指導やチャット相談、レッスンの予約に一人筋トレメニューってこのアプリがあれば全部出来ちゃいますね!

W/Fitness(ウィズフィットネス)の料金|オンラインパーソナルトレーニング
W/Fitness(ウィズフィットネス)のことは大体分かって頂けたんじゃないでしょうか。
そろそろ料金や登録方法を確認していきましょう。
料金プランは3プランあるので、あなたにあったプランを選択して下さい。
W/Fitness (オンライン) | GLOUD GYM (オンライン) | RIZAP![]() | |
入会金 | 19,800円 | 55,000円 | |
月額 | 19,800円(習慣化コース) | 19,800円 | 327,800円 |
場所 | どこでも可 | 自宅 | 店舗 |
レッスン回数 | 月4回 | 月4回 | 月8回 |

無料体験が出来る W/Fitness(ウィズフィットネス)の公式サイトはこちら
W/Fitness(ウィズフィットネス)の100円体験|オンラインパーソナルトレーニング
遅くなりましたが、W/Fitness(ウィズフィットネス)は無料体験が出来るんです。
まあ、いくらお得感満載でもいきなり9,800円も出すのは躊躇しますよね。
なので、無料体験を行って頂き、しっかりと判断してください。
簡単には、Step①~④を行うだけですが、その前に登録が必要になります。
100円体験予約までの流れ
- 会員登録を行う (無料体験の登録はこちら)
- 専用アプリをインストールする
- アンケートの回答とプロフィール設定
- 100円体験の予約を行う
とってもざっくりした説明に見えますが、
会員登録から予約完了までは、迷うことなく簡単に登録できますのでご安心下さい。
W/Fitness(ウィズフィットネス)の公式サイトはこちら
オンラインパーソナルトレーニングW/Fitness(ウィズフィットネス)のまとめ
運動したいって思っていても、
なかなか実行に移すことができない理由って何なんでしょうか?
- 何か運動したいけど、忙しくて時間がない。
- ヨガとかしてみたいけど、子供が小さいので外に出れない。
- スポーツジムに通いたいけど、あまりお金はかけたくない。
- ウォーキングやランニングはすぐ飽きてしまう。
- 一人だとなかなか続けられない(意思が弱い)
W/Fitness(ウィズフィットネス)は、プロのパーソナルトレーナーによる
本格的なオーダーメイドのボディメイク指導がリーズナブルに受けられるスマホアプリです。
専属のパーソナルトレーナーがいるので、しっかり続けることが出来るんです。
まずは簡単に紹介
- スタジオやジムに行かなくても自宅でできる
- 専属のパーソナルトレーナーがつく
- 運動指導だけでなく食事指導もある
- 動画を見本にできるビデオレッスン
- 100円体験(カウンセリング+レッスン40分)
- スマホアプリでどこでも利用可能
- 月額9,800円(6カ月プラン)※1カ月、3カ月プランもあり。

W/Fitness(ウィズフィットネス)の公式サイトはこちら
-
ヨガならこちら【2023年最新】オンラインヨガの口コミや料金比較|初心者でも安心の体験レッスン
この数年で、フィットネスやヨガのスタジオは人気が急上昇しています。 人気があって興味もあっても、なかなか始められない。 ...
続きを見る
-
フィットネスならこちら【2023年最新】徹底比較!オンラインフィットネス口コミ・評判・料金
みなさん、こんな悩みありませんか? スポーツジムに行きたいけど時間がない。 スポーツジムは興味はあるけど費 ...
続きを見る
Boothome(ブートホーム)口コミ|無料体験や料金・サービス紹介
Fit NEX(フィットネックス)の口コミ|料金や退会方法の紹介
アクトスのオンラインレッスンとは?無料体験や気になる利用者口コミ
ぶら下がり健康器って筋トレ効果ある?肩こりや腰痛にも効く凄いヤツ