もうすぐ夏がやってきますね。
女性の方は特に肌を露出することで、体型や二の腕が気になっているんじゃないでしょうか?
アラサーになると、今までなかった場所にお肉が「ぷにっ」
こればヤバいですよね。今のうちに何とかしないとアラフォーになるとなかなか元に戻りません。
この夏に本気でダイエットしたい!と思っているアラサー女性の皆さん!
本気で頑張って美しい体型を手に入れませんか?
今からご紹介するのは、ラクシブのプロテインビューティーです。
効果や利用者の声を見て頂き、挑戦してくださいね。
目次
ラクシブ プロテインビューティーって何?
『リバウンドしない理想のカラダを自宅で手に入れる』がコンセプトで、
アラサー女子専用のボディーメイクです。
美ボディ変身プログラムを自宅で行って頂き、プロテインで栄養を摂取して頂くというものです。
プロテインビューティーには、「ソイプロテイン」と「HMB」が多く配合されています。
更に女性に嬉しいスーパーフード5種やイソフラボン、ポリフェノールなどが配合されています。
まさに体に優しいプロテインですね。
ところで、「ソイプロテイン」と「HMB」はどんな働きがあるか知っていますか?
ソイプロテインってどんな効果?
ソイプロテインは100%の大豆由来の植物性タンパク質で、女性らしい健康的な美ボディを作るためには絶対に必要な成分です。
HMBってどんな効果?
食事で体型をコントロールするのは体に負担をかけてしまいます。HMBは身体のコンディションをサポートして健康的で美しいカラダを短期間で作り上げる成分です。
美しい身体を作るには「ソイプロテイン」と「HMB」の両方が必要なんです。
ジム通いが厳しいOLさんや、毎日の家事が忙しい主婦さんなどの毎日が忙しい女性が、空き時間を有効活用して本格的なボディメイクができるという商品なんです。
更に味にもこだわりがあり、「プレミアムチョコ」で癖になる美味しさですよ。
でも、こういうのって高いんじゃないの?
こういう宣伝って絶対高いですよね。
私もそう思っていました。ですが、思っていたより安いなって思ってしまいました。
プロテインビューティーはプロテインだけではなくて、特典が付いてきます。
特典も含めて考えると意外に妥当な価格です。
2か月頑張れば確実に結果が出るので、やって良かったと思ってもらえるのではないでしょうか。
では、価格と特典をご紹介しますね。(注文は6か月間が途中で解約が可能です)



なにがお得かというと、毎月配信される「美ボディ変身プログラム」が魅力的です。
このプログラムを最低でも2日に1回続けてプロテインを飲むだけでも成果は出てきます!
2か月目からの「バランスボール」や「フィットネスチューブ」なんかも欲しいですね♪
私なら…4,980円のコースを選んで、3か月のフィットネスチューブまでをもらって解約します。
って、こんなこと言ってもいいのかな?(笑)
本当に効果あるの? 経験者の声を聞いてみよう!
これまでジムに通っていたのですが、トレーニング器具の正しい使い方が分からず、成果もあまり得られませんでした。ラクシブの美ボディ変身プログラムは下半身を重点的に動かして身体のリズムを上げる、トレーナー監修のプログラムなのでメニューに沿ってカラダを動かすだけ。とても楽しく運動ができます!2日に1度、美ボディ変身プログラムで運動してプロテインを飲む習慣を続けていますが、たった2か月で理想のカラダに近づいていることが実感できてビックリしています!(29歳)パーソナルジムは1か月で数万円かかりますが、ラクシブはプロのパーソナルトレーナー監修の運動メニューやトレーニンググッズがついて、はじめの1か月は1回あたり約200円で出来るから経済的です。(31歳)ほかのプロテインを飲んでいたことはありますが、不味くてすぐにやめてしまいました。でも、ラクシブのプロテインはチョコ味で美味しくて飲み続けています。毎日一食、置き換えて飲んでいるのですが、大豆プロテインは腹持ちが良いので満腹感もありオススメです(26歳)引用先:ラクシブ
分からないことは聞いちゃいましょう!






さいごに
いかがでしたでしょうか。
今回、ご紹介させて頂いた「ラクシブのプロテインビューティー」はもちろん、
他にいろんな方法でボディーメイクあると思います。
あくまでも1つの手段だと思って考えて頂ければと思います。
今のままではダメだと思っているアラサー女性の皆さん…
こんなこと言われなくてもわかっているという方も沢山いると思います。
いくつになっても素敵なボディを彼氏やご主人に見せつけてあげてください♪
-
こちらも参考【初心者向けのプロテイン選び】運動後やダイエットにたんぱく質の補給
運動の後にはプロテイン。 以前はプロのスポーツ選手が主流だったプロテインが、 今では運動をされる方が普通に利用されるよう ...
続きを見る
-
こちらも参考プロテインフード?飲むだけじゃない!たんぱく質の摂取方法
プロテインといってはじめにイメージされるのは飲み物ですよね。 運動した後や、食事の後に飲んできたプロテインも時代の流れに ...
続きを見る