
そろそろ本格的に運動しないとヤバいなあ。
運動したいって思っていても、なかなか実行に移すことができない人って多いんですよね。
なかなか行動に移せない理由って何なんでしょうか?
- 何か運動したいけど、忙しくて時間がない。
- 子供が小さいので外に出れない。
- スポーツジムに通いたいけど、あまりお金はかけたくない。
- ウォーキングやランニングはすぐ飽きてしまう。
- 一人だとなかなか続けられない(意思が弱い)
そんな悩みは「Dr.トレーニング」なら解決できます。
「Dr.トレーニング」は、自宅にいながら利用できる本格的パーソナルトレーニングです。
トレーナーと1対1だけではなく「1対10」のグループレッスンのコースもあるので、
あなたに合ったコースを選ぶことが出来るんです。
まずは簡単に紹介
- スタジオやジムに行かなくても自宅でできる
- 運動指導だけでなく食事アドバイスあり
- オンラインパーソナルとグループレッスンの2種類がある
- マタニティトレーニングあり(オンラインパーソナル)
- グループレッスンはトレーナー以外の声は聞こえないので集中できる
- パソコンやスマホアプリで参加(Zoomをインストール)
- オンラインパーソナル:4,400円/回(税込)
- オンライングループ:8,778円/月(税込)

この記事で分かること
- 利用者の口コミ・評判
- Dr.トレーニングの特徴・サービス内容
- 料金設定
目次
利用者の口コミ|Dr.トレーニングのオンラインパーソナル
Dr.トレーニングのオンラインって評判はどうなんでしょうか?
実際に利用された方の評価って知りたいですよね。
料金やサービス内容を紹介する前に利用者の口コミを紹介します。
オンラインで指導を受けられます。
私がこのサービスの利用を決めた一番の理由は、オンラインで指導を受けられる点です。もともとジムに通っていたのですが、コロナの影響でジム通いを自粛せざるを得ず、困っていました。そんな時、同じジムに通っていた友人から、Dr.トレーニングならオンラインで指導を受けられ、3密を避けられると教えてもらい、早速入会しました。今まではジムでほぼ我流で体を鍛えていましたが、このサービスはパーソナルトレーニングなので、効果的に体を鍛える事ができ、満足しています。オンラインでコーチとやり取り
世の中にはいろんな種類の体を鍛えるためのジムや業者がありますけど、Dr.トレーニングはその施設の中の清潔さと衛生管理が徹底されていて、中に入ると安心した気持ちになれます。そしてその一方、オンラインでコーチの人とやり取りをしながら体を使ったり運動をするプログラムやメニューもあるので、自宅などでもプロの指導を受けることができて、とても便利です。集中してトレーニングに取り組めた
最近、コロナの影響で外出することがめっきり減ってしまい、体重がグングン増加しちゃいました。これではダメだと思い、インターネットで調べてみるとDr.トレーニングのwebサイトと出会いました。私はすぐさま申し込み、トレーニングを開始しました。ジムの中は清潔に保たれていて、スタッフさんの人柄も良く、大変気持ちよくトレーニングに励むことができました。集中してトレーニングに励むことができた為、当初の目標よりも減量に成功し、今でもリバウンドせずにキープできています。引用先:みん評
Dr.トレーニングのオンラインパーソナルトレーニングの公式サイト
昨晩は週一のDr.トレーニングさんの
オンラインレッスン。いつも楽しく学ばせてもらってます!
特にトレーニング側からのストレッチ視点がとってもとっても刺激的。
会社のお陰で、意外な知り合いの共通点も。
トレーナーとして人としてもっとパワーアップします🔥#ドクターストレッチ pic.twitter.com/Kn2vuO9ti3
— 林路成@DS四谷三丁目 (@michi_fit_jp) June 17, 2020
Dr.トレーニングさんでオンラインパーソナルトレーニングしてもらったんだけど、1時間のトレーニングで凄く汗かいたし、今日めちゃくちゃ筋肉痛〜😆💦
移動時間カットできるし、
オンラインパーソナルトレーニングめっちゃいい〜😊😊❣️❣️❣️https://t.co/FHgT00bn5R pic.twitter.com/PuYTj6n9Jz— 野本愛 (@himemode_japan) June 25, 2020
特徴・サービス|Dr.トレーニングのオンラインパーソナル
では、オンラインパーソナル「Dr.トレーニング」の特徴について紹介します。
はじめに簡単に紹介しましたが、もう少し詳しく紹介していきますね。
オンラインパーソナル|Dr.トレーニング
Dr.トレーニングのオンラインパーソナルは、
トレーナーと「1対1」でトレーニングをするので、しっかりアドバイスをもらえるので、
以下のような方にオススメです。
- 正しい姿勢が出来ているか心配
- リハビリやマタニティでも安心
- 目的や目標にあった最適トレーニングメニュー
- 質問も出来るので初心者に優しい
- トレーニング器具がなくても問題なし!

オンライングループレッスン|Dr.トレーニング
Dr.トレーニングのオンライングループレッスンは、
トレーナー1人に対して、10人が同時にレッスンを受けることになります。
たくさんの人と一緒なので楽しくレッスンを受けることができます。
- カメラオンで、たくさんの人と一緒に楽しくレッスン
- カメラオフで、誰にも見られずにレッスン
- トレーナー以外の声が聞こえないので集中できる
- パーソナルのような「1対1」ではないので受けやすい

5つのトレーニングカテゴリー|Dr.トレーニング
Dr.トレーニングは「完全オーダーメイド」のトレーニングを行っているんです。
カテゴリーは大きく分けて5つあり、独自のメソッドに基づいたトレーニング方法で、
あなたの身体を変えていきます。
5つのカテゴリー
- パフォーマンスアップ(筋肉・神経・心肺機能)
- ボディメイクダイエット(トレーニング・食事管理・DNA)
- 健康促進(体の不調改善・美しい体型の維持)
- リハビリ(早期現場復帰・再発防止)
- マタニティトレーニング(妊産婦さんに必要な身体作り)

料金設定|Dr.トレーニングのオンラインパーソナル
Dr.トレーニングのサービス内容は、
「オンラインパーソナル」「オンライングループレッスン」の2つに分かれます。

オンラインパーソナル|Dr.トレーニングの料金設定(税込)
基本料金 | キャンペーン料金(2021.2現在) | |
体験60分 | 6,600円 | 3,300円(半額) |
30分レッスン | 4,400円 | 3,300円(1,000円値引き) |
45分レッスン | 6,600円 | 4,950円(1,500円値引き) |
60分レッスン | 8,800円 | 6,600円(2,000円値引き) |
トレーナーを指名する場合は、指名料(550~3,300円)が発生します。
オンライングループレッスン|Dr.トレーニングの料金設定
基本料金 | キャンペーン料金(2021.2現在) | |
体験25分 | 1,078円 | 0円 |
体験50分 | 1,628円 | 0円 |
都度払い(25分) | 1,078円 | なし |
都度払い(50分) | 1,628円 | なし |
ゴールドコース(25分・50分) | 8, 778円 | 5,478円(3,000円値引き) |
プラチナコース(25分・50分) | 10,978円 | 7,678円(3,000円値引き) |
ブラックコース(25分・50分) | 13,178円 | 9,878円(3,000円値引き) |
ゴールドからブラックのコースは25分・50分のどちらのレッスンでも料金は変わりません。
その日の気分や忙しさで時間を自由に選ぶことが出来るんです。
オンラインのDr.トレーニング|利用者口コミや料金・サービス内容のまとめ
運動したいって思っていても、なかなか実行に移すことができない人って多いんですよね。
なかなか行動に移せない理由って何なんでしょうか?
- 何か運動したいけど、忙しくて時間がない。
- 子供が小さいので外に出れない。
- スポーツジムに通いたいけど、あまりお金はかけたくない。
- ウォーキングやランニングはすぐ飽きてしまう。
- 一人だとなかなか続けられない(意思が弱い)
「Dr.トレーニング」は、自宅にいながら本格的なパーソナルトレーニングです。
トレーナーと1対1だけではなく「1対10」のグループレッスンのコースもあるので、
あなたに合ったコースを選ぶことが出来るんです。
まずは簡単に紹介
- スタジオやジムに行かなくても自宅でできる
- 運動指導だけでなく食事アドバイスあり
- オンラインパーソナルとグループレッスンの2種類がある
- マタニティトレーニングあり(オンラインパーソナル)
- グループレッスンはトレーナー以外の声は聞こえないので集中できる
- パソコンやスマホアプリで参加(Zoomをインストール)
- オンラインパーソナル:4,400円/回
- オンライングループ:8,778円/月

そんなDr.トレーニングを是非活用して、健康で美しい身体をゲットしてくださいね♪
-
おすすめのオンラインパーソナル【2023年最新】口コミ・料金比較|人気のオンラインパーソナルトレーニング
この数年で、パーソナルトレーニングの人気が急上昇しています。 人気があって興味もあっても、なかなか始められない。 そんな ...
続きを見る
-
おすすめのオンラインフィットネス【2023年最新】徹底比較!オンラインフィットネス口コミ・評判・料金
みなさん、こんな悩みありませんか? スポーツジムに行きたいけど時間がない。 スポーツジムは興味はあるけど費 ...
続きを見る
-
おすすめのオンラインヨガ【2023年最新】オンラインヨガの口コミや料金比較|初心者でも安心の体験レッスン
この数年で、フィットネスやヨガのスタジオは人気が急上昇しています。 人気があって興味もあっても、なかなか始められない。 ...
続きを見る
KIMIオンラインフィットネス|利用者口コミや料金・サービス紹介
【クラムる】オンラインレッスンの口コミや料金・サービス内容は?
溶岩ホットヨガのアミーダ|利用者口コミや料金・体験レッスンの紹介
ホットヨガのLOIVE(ロイブ)|口コミや料金・レッスン内容の紹介