自宅でストレッチや筋トレをするだけでは物足りないと思っている「あなた」
友達や職場の同僚と一緒に楽しく運動がしたいと思っている「あなた」
外の世界に飛び出して新しい仲間がほしい!という「あなた」
そんなあなたには「スポーツジム」をオススメします!
いまからスポーツジムに通いたいと思っている方に向けて、
- スポーツジムで何が行われているのか?
- どんな施設があるのか?
を紹介していくので、あなたに合ったスポーツジムを見つけてくださいね。
目次
「スポーツジム選ぶなら」どんなところかを知ろう!
全国各地に沢山のスポーツジムがありますが、
どのスポーツジムも目的は運動をすることです。
ですが、設備も違えば、スタッフさんの対応もスポーツジムによって異なってきます。
まずは、スポーツジムに何があるのかを知っておきましょう。
一般的にはジムにあるのは以下の3つです。
- 筋トレマシンがある(ランニング・バイク含む)
- 温水プールがある
- スタジオレッスンがある(ヨガ、エアロビ、ボクササイズなど)
他にも設備の多さが違ったり、レッスンの種類が違ったり、専属のトレーナーがいるなど、
ジムの方針によって、何に力を入れているかは、対象のジムを見てみないと分かりません。
どんなスポーツジムに通うかは、以下の目的(理由)がハッキリしてから決めてくださいね。
スポーツジムを始めたい初心者は何が目的?
スポーツジムに通う理由は、人によって様々です。
あなたがスポーツジムに通いたいと思う目的は何ですか?
- 運動不足を解消したい
- 身体を鍛えたい
- ダイエットがしたい
- 誰かと一緒に楽しみたい
- プールが好き
- 老化を防ぎたい
- 健康の維持
- 1人では三日坊主になる
- 気分転換、ストレス解消
どうでしょうか?
スポーツジムに通う目的は見つかりましたか?

どんなスポーツジムを選ぶかを考えよう
ジムに通うための目的が決まれば、どんなジムに行くかを考える必要があります。
先ほど簡単にご紹介しましたが、スポーツジムにはいろんなジムがあります。
- 筋トレマシンがあるジム(ランニング・バイク含む)
- スタジオレッスンがあるジム(ヨガ・エアロビ・ボクササイズなど)
- 温水プールがあるジム

更に、「専属トレーナーが欲しい」「レッスン量が多い」「設備が多い」などジムの特徴も見て選ぶ必要があります。
私の場合は、「ダイエット」「運動不足解消」「身体を鍛えたい」の3つなので、
筋トレマシンがあればOKです。(設備が多いのが好ましい)
しっかりと使い方や経過を見てほしいなら「専属トレーナー」がいるジムがいいですね。
「誰かと一緒に楽しみたい」なら、スタジオレッスンがあるジムを選ぶべきでしょう。
また、レッスンが頻繁にある「レッスン量が多い」ジムを選ぶと長続きするでしょう。
「プールが好き」ならプールのあるジムで決めてください。
こんな感じで、自分が行きたいジムを決定してください。
スポーツジムを選ぶときは「こんなところを気をつけて!」
どんなスポーツジムに通うかが決まってもまだ決定しないでください。
他にも考えることは沢山あります。
候補となるスポーツジムが決まったら、以下のことも考えて決定してください。

- シャワー、お風呂の有無
- 家または会社から近い
- 駐車場が広い
- 営業時間
- 施設がきれい
- レッスンメニュー
- 費用
- 定休日
- エステなどの施設がある

求めているものがちゃんと揃っているか。妥協できるレベルなのか。
必ず、一度は見学してから決定してくださいね。
「初心者のスポーツジム選び」のまとめ
いかがでしたでしょうか。
たくさんあるスポーツジムの中から、あなたが行きたいと思うのはどんなジムでしょうか。
因みに私が通っているジムはこんな感じ

少しは参考になりましたか?
しっかりと考えて自分に合ったスポーツジムを見つけてくださいね♪
< 関連記事 >
【ダイエットするなら筋トレ】頻度はどれくらいが良いか考えてみた
6ヶ月で体重5㎏と体脂肪率5%を減らした方法を教えちゃいます
ランニングマシンで効果をだす時間は?速度や角度などの機能を紹介。