今、流行りの「オンライン○○」
フィットネスやヨガ・ダンスもオンラインが普通になってきましたね。
そんな「オンライン○○」の1つ の「mamaトレ」…

- オンライン「mamaトレ」の評判ってどう?
- オンライン「mamaトレ」ってどんなメニューがある?
- 料金設定はどんな感じ?
- 利用の流れが知りたい
そんな、気になる疑問にお答えしていきます。
オンライン「mamaトレ」は、産前産後のママ専用で、
スマホがあれば誰でもお家で気軽にトレーニングやヨガを受けることができるママに優しいオンラインフィットネスです。
まずは簡単に紹介
- オンラインなのでお家でできる
- レッスンは25分なのでスキマ時間にできる
- スマホ・PCがあれば参加可能(Zoomをダウンロード)
- 無料体験がある
- チケット制なので気軽るに参加できる(3,278円~)
- 女性なら誰でも参加できる
- マタニティヨガやベビーマッサージがある

この記事で分かること
- 利用者の口コミ・評判
- mamaトレ のレッスン・サービス内容
- 料金設定
- レッスンを始めるまでの流れ
目次
mamaトレの口コミ・評判|ママのためのオンラインフィットネス
mamaトレの評価ってどんな感じなんでしょうか?
実際に利用されたかたの口コミを確認していきましょう。
30代ママ
元々パーソナルジムに通っていましたが、子どもの予定や家事で思い通りに通えませんでした。mamaトレに変えてからは移動の時間も節約できるので、マイペースに続けられています。自主トレと合わせて週1~2回ペースで、娘たちを幼稚園に送り出した後にトレーニングしています♪20代ママ
産後の体型の乱れと、腰痛を改善したくmamaトレをはじめました!自宅で受けることができるので、子どもと一緒にいれるのと当日予約や当日キャンセルOKなのでとても助かっています。自分のトレーニングだけでなく、ベビーマッサージも受けれるのもいいですね♪30代ママ
週に一回で利用したいますが、最近体がとても楽になってきました。自己流でやっててもあまり実感した事がなかったから、やっぱりトレーナーさんにみてもらうのはすごくお勧めです
時間がなくて効率的に鍛えたいママにはとくに。トレーニングがない日にも筋トレする習慣が少しずつついてきて、無理せずいい感じです♪引用先:mamaトレ

mamaトレのレッスンやサービス内容|ママのためのオンラインフィットネス
それでは「mamaトレ」のことを紹介していきますね。
mamaトレとは…
mamaトレは、忙しいママたちに「いつまでも綺麗で健康でいてほしい」という想いから、スマホ1つとスキマ時間で、いつでもどこでも気軽るに出来るトレーニングやヨガが楽しめるママに優しいオンラインフィットネスです。

では、ママたちが悩んでいることって何があるんでしょか?
- 育児や家事でジムに行く暇がない
- 子供を連れてジムに行くのは面倒
- パーソナルジムは金銭的に厳しい
- 動画だけだと続かない
こんな感じです。
「mamaトレ」ならジムに通えない・続かないといった悩みが解決できるんです。
- スマホ1つあれば自宅で参加できる
- パーソナルジムに比べて料金が安い
- インストラクターがサポートしてくれるので続けられる
こんな素敵な「mamaトレ」は無料体験もあるので試してる価値ありですね!
レッスン内容の紹介|オンラインフィットネスの「mamaトレ」
オンラインフィットネスの「mamaトレ」のレッスン内容を確認していきましょう。
mamaトレのレッスンは大きく分けて6種類あります。
- パーソナルトレーニング
- ヨガ・ピラティス
- 骨盤・姿勢改善ストレッチ
- 親子ヨガ・トレーニング
- マタニティヨガ
- ベビーマッサージ
一般的なオンライン「フィットネス」と「ヨガ」が楽しめるだけではなく、
産前・産後のための「マタニティヨガ」や「ベビーマッサージ」が出来るのが、
「mamaトレ」の魅力なんです♪
また、産前産後といっていますが女性なら誰でも参加できるのが嬉しいですね。
mamaトレの特徴|ママのためのオンラインフィットネス
「mamaトレ」のレッスンは分かったけど、特徴もしっかり知りたいですよね。
step
1インストラクターがマンツーマンでサポート
オンラインフィットネスの「mamaトレ」は、
インストラクターがマンツーマンでサポートしてくれるので初心者でも安心です。
step
2レッスンを自由に選べる
トレーニングやヨガなど、先ほど紹介した6つのレッスン内容を
あなたの目的や、その日の気分に合わせて受けるレッスンを自由に選べます。
step
3レッスンは1回25分~
育児や家事で忙しいママたちが利用しやすい1回25分のレッスンを
あなたの都合のいい時間で参加することが出来ます。
step
4家族や子供・友達と一緒に参加できる
一人ではなかなか続けられない・参加する勇気がない方は、
家族や友達と一緒にレッスンに参加することが出来る嬉しいサービス。
step
5チケット制だからマイペースで利用できる
「mamaトレ」は、チケットを購入してレッスンに参加するので、
レッスンを受けたいときにチケットを購入するだけなので損なくマイペースで受けれます。
step
6当日予約・キャンセルOK
担当のインストラクターと予定が合えば当日の予約も可能です。当日キャンセルもOKなので急な用事やお子さまが体調不良になっても安心です。
mamaトレの料金設定|ママのためのオンラインフィットネス
「mamaトレ」の料金設定はチケット制なんです。
要は、月額〇〇〇円ということではなく、1回〇〇〇円ということなんです。

では、他社との料金を比較しながら確認していきましょう。
mamaトレ | ドクタートレーニング | ヨガ放題 | |
入会金・事務手数料 | 5,500円(税込) | 33,000円(税込) | 0円 |
料金 | 3,278円(税込)~ | 1,078円(税込)~ | 7,700円(税込) |
回数/月 | 自由 | 自由 | 受け放題 |
レッスン内容 | ・パーソナルトレーニング ・ヨガ/ピラティス ・骨盤/姿勢改善ストレッチ ・親子ヨガトレ ・マタニティヨガ ・ベビーマッサージ | ・パーソナルトレーニング ・フィットネスレッスン | ・ヨガ ・ピラティス |
体験レッスン | 無料 | 1,078円(税込) | 一週間:1,999円(税込) |
ずば抜けて安いってわけではありませんが、
レッスン量や無料の体験レッスンを考慮するとお得な感じですね。
「mamaトレ」はチケット制なのでお得なまとめ買いが可能になっています。
有効期限があるので、
お得なチケットを購入するなら確実に受けれる回数を考えて購入したいですね。
レッスンまでの流れ|オンラインフィットネスの mamaトレ

無料体験からレッスン開始までの流れを簡単に紹介します。
step
1無料体験レッスン
レッスンの雰囲気を知りたいなら、まずは無料体験からですね。
しっかりと体験して入会したいって思えたら、無料体験レッスンで担当してくれたインストラクターが入会手続きや入会後のフォローをしてくれます。
step
2会員登録
体験レッスンを受けて入会したいって思ったら、会員登録ですね。
会員登録が完了すると会員専用ページへログインできるようになり、チケットやレッスンの予約が出来るようになります。
step
3チケットの購入
会員専用ページの「マイページ」にログインすれば、チケット購入ページでチケットの購入が可能となります。チケットの購入は、クレジットカード or 銀行振込が可能です。
step
4レッスンの予約
レッスンの予約は、会員専用ページから行います。
希望のインストラクターに直接連絡をして予約をします。
step
5レッスンの開始
インストラクターとスケジュールの調整が完了すればレッスン開始です。レッスンは、アプリの「Zoom」を使用します。レッスン開始までに、インストラクターからZoomへのログイン情報が送られてきます。
mamaトレ|オンラインフィットネスの口コミや料金・無料体験のまとめ
「mamaトレ」って気になるけど詳しいことが分からない。
- オンライン「mamaトレ」の評判ってどう?
- オンライン「mamaトレ」ってどんなメニューがある?
- 料金設定はどんな感じ?
- 利用の流れが知りたい
オンライン「mamaトレ」は、産前産後のママ専用で、
スマホがあれば誰でもお家で気軽にトレーニングやヨガを受けることができるママに優しいオンラインフィットネスです。
まずは簡単に紹介
- オンラインなのでお家でできる
- レッスンは25分なのでスキマ時間にできる
- スマホ・PCがあれば参加可能(Zoomをダウンロード)
- 無料体験がある
- チケット制なので気軽るに参加できる(3,278円~)
- 女性なら誰でも参加できる
- マタニティヨガやベビーマッサージがある

「mamaトレ」の料金設定はチケット制なんです。
要は、月額〇〇〇円ということではなく、1回〇〇〇円ということなんです。
なので、レッスンを受けたいときだけチケットを購入するので、損がないってことなんです。
mamaトレ | ドクタートレーニング | ヨガ放題 | |
入会金・事務手数料 | 5,500円(税込) | 33,000円(税込) | 0円 |
料金 | 3,278円(税込)~ | 1,078円(税込)~ | 7,700円(税込) |
回数/月 | 自由 | 自由 | 受け放題 |
レッスン内容 | ・パーソナルトレーニング ・ヨガ/ピラティス ・骨盤/姿勢改善ストレッチ ・親子ヨガトレ ・マタニティヨガ ・ベビーマッサージ | ・パーソナルトレーニング ・フィットネスレッスン | ・ヨガ ・ピラティス |
体験レッスン | 無料 | 1,078円(税込) | 一週間:1,999円(税込) |
「mamaトレ」はチケット制なのでお得なまとめ買いが可能になっています。
有効期限があるので、
お得なチケットを購入するなら確実に受けれる回数を考えて購入したいですね。

-
オンラインパーソナルトレーニング【2023年最新】口コミ・料金比較|人気のオンラインパーソナルトレーニング
この数年で、パーソナルトレーニングの人気が急上昇しています。 人気があって興味もあっても、なかなか始められない。 そんな ...
続きを見る
-
オンラインフィットネス【2023年最新】徹底比較!オンラインフィットネス口コミ・評判・料金
みなさん、こんな悩みありませんか? スポーツジムに行きたいけど時間がない。 スポーツジムは興味はあるけど費 ...
続きを見る
-
オンラインヨガ【2023年最新】オンラインヨガの口コミや料金比較|初心者でも安心の体験レッスン
この数年で、フィットネスやヨガのスタジオは人気が急上昇しています。 人気があって興味もあっても、なかなか始められない。 ...
続きを見る
無料体験があるオンラインの「フィットネス・ヨガ・パーソナル」紹介
LAVAのうちヨガ+|オンラインヨガの口コミや料金・サービス紹介
24/7 ワークアウトの口コミ・料金|完全個室のパーソナルジム
24/7 オンラインフィットネス|利用者口コミや料金・サービス内容
オンラインのDr.トレーニング|利用者口コミや料金・サービス内容
【クラムる】オンラインレッスンの口コミや料金・サービス内容は?
Bodies(ボディーズ)口コミ|体験レッスンができる女性専用ジム
カーブスの口コミ・評判|女性だけの安心空間で30分フィットネス
溶岩ホットヨガのアミーダ|利用者口コミや料金・体験レッスンの紹介
ホットヨガのLOIVE(ロイブ)|口コミや料金・レッスン内容の紹介