2020年5月5日にブログを開設し、ついに5か月目が終わろうとしています。
5か月目である、5月に行ってきたことを、包み隠さずに皆さんにお伝えしたいと思います。
この9月活動報告でお伝えしたいことは…

こんな人に読んでほしい
- 今からブログをはじめてみようと考えている
- 同じ時期にブログを始めた人の実績が知りたい
- なかなか結果が出なくて不安いっぱい
それでは、初めに4か月間の実績を振り返りましょう。
お詫び
今からお伝えする実績は「8月活動報告」とPV数が異なります。
Googleアナリティクスが2重登録になっていることが判明し、ダブルカウントになっていました。これにより影響が出たのは「PV数」と「直帰率」です。
8月までの実績をご覧いた皆様に混乱を招いたことを、ここにお詫び申し上げます。
月 | ユーザー数 | PV数 (修正済件数) | アフィリエイト | アドセンス | Twitter (フォロワー) |
5月 | 80人 | 835PV | 0円 | 0円 | ー |
6月 | 110人 | 277PV | 35円 | ?円 | ー |
7月 | 176人 | 397PV | 2円 | 0円 | 1,000人 |
8月 | 565人 | 1,434PV | 1,007円 | ?円 | 1,300人 |
主な出来事
✅ 2020.6 アドセンス合格
✅ 2020.6 収益3桁達成
✅ 2020.7 急激な落ち込みよる「どん底」生活
✅ 2020.8 収益4桁達成(キャンペーンよる当選金額含む)
✅ 2020.8 A8netのキャンペーンで1,000円当選!
✅ 2020.8 サーチコンソールが暴れる
✅ 2020.8 様々なカテゴリーで記事を書いてみる
✅ 2020.8 上級者ブロガーさんの添削企画でリライト実施(bingで2位獲得)
✅ 2020.8 被リンク対策を実施
具体的な活動内容はこちら
>>ブログ初心者の私が最初の3ヶ月でやったこと・結果をお伝えします。
>>【8月活動報告】迷宮入りのブログ初心者が4か月目に行ってきたこと
目次
9月実績
月 | ユーザー数 | PV数 (修正済件数) | アフィリエイト | アドセンス | Twitter (フォロワー) |
5月 | 80人 | 835PV | 0円 | 0円 | ー |
6月 | 110人 | 277PV | 35円 | ?円 | ー |
7月 | 176人 | 397PV | 2円 | 0円 | 1,000人 |
8月 | 565人 | 1,434PV | 1,007円 | ?円 | 1,300人 |
9月 | 652人 | 1,887PV | 1,803円 | ?円 | 1,500人 |

ユーザーさんのご訪問で一番多かったのは…Twitter(74.3%)
8月は、90%がTwitterからの流入だったので、他からの流入が増えたということですかね♪
他の流入要因は「被リンク対策」が結果を出してくれたと思います。
「被リンク対策」については、9月活動内容でご報告しますね。
アドセンスがあと1クリックあれば、8月以上の収益だったのに…w
アフィリエイト・アドセンス収益
9月のアフィリエイト・アドセンスのトータル収益は…
「1,803円+?円」でした!
内訳はこんな感じです。
?円はうまい棒27本分くらいです。
A8net | もしもアフィリエイト | Googleアドセンス |
803円(1件) | 1,000円(1件) | ?円 |
キャンペーンでお得に景品ゲット 【A8net】初心者はここから【もしもアフィリエイト】

あとはブログネタで収益発生です。
収益が発生した記事はこちら
>>【8月活動報告】迷宮入りのブログ初心者が4か月目に行ってきたこと
>>【オススメ】ブログ開設したらアフィリエイトASPを始めませんか?
9月活動内容
では、具体的に9月にやってきたことをご紹介しますね。
9月の目標結果
8月末に決めた9月の目標の実績はどうなったのか?

9月の目標結果
- 15記事作成 ⇒ 10記事作成(✕)
- Googleさんの検索順位に載る ⇒ 載ったけど数タイトルのみ(△)
- 被リンクのお勉強 ⇒ 頑張りました(○)
- 内部リンクの貼り方変更 ⇒ 基本文字のみに変更(○)
- アフィリエイト売上発生 ⇒ 2件発生(○)
- スポーツジム復帰 ⇒ 復帰しました(○)
記事作成

8月に続いてヒット作品が出回りました♪こちらの記事です。
ヒット記事はこちら
>>ゼロからはじめるドメインパワーを上げる方法!やったことを一挙公開
次に紹介する「被リンク対策」にも繋がる記事ですが、
「書いてあることを全部やりました!」「参考になります」など…
たくさんのコメントを頂けました。

こちらは製造業向けに書いた記事ですが、最近ではbingで毎日のように検索されています。
プチヒット記事はこちら
>>【QC活動のやり方】ストーリーや7つ道具を分かりやすく説明してみた
被リンク対策
8月にご紹介した「ドメインパワー」対策の被リンクを引き続き行いました。
最終的に、これだけの被リンクをつけることが出来ました。
登録した被リンク
- 無料版はてなブログ(はてな記事にtera-stationの記事を貼っています)
- にほんブログ村(毎日3回記事を公開しています)
- 人気ブログランキング(カテゴリーを絞ってブログ順位を上げています)
- ブログサークル(人気ブログランキングの関連サークルで新着記事の紹介)
- Twitter(私のメイン:記事を公開したら必ず貼っています)
- Instagram(記事更新ごとにミニ記事を作成)
- ピンタレスト(アイキャッチ画像にURLをつけて投稿)
これだけの登録をしてみました。もちろん、登録したからにはちゃんと手を加えていますよ。
一番効果が低いと感じている「Instagram」は、一番手を加えています。それがこちらです。
これらが要因かは、証明が出来ませんが
8月末時点で「0」だったドメインパワーが「8.1」まで上がりました。
しかも、毎週少しずつ上がってきているので、まだ上がりそうです♪
サーチコンソール修正
こちらは事件ですね。
はじめに「お詫び」をさせて頂きましたが、
5月に開設してからずっとサーチコンソールは2重に登録されていました。
当時、Wordpressで、テーマを「Cocoon」にしていましたが、
「All In One SEO Pack」と「Cocoon」でGoogleアナリティクスを2重登録してしまいした。
このため「PV数」と「直帰率」がダブルカウントされていました。

ありがとうございました。
いまは、無事修正が出来ましたので、正確な数値が見れる状態になっています♪
ブログお引越し(テーマの変更)
9月一番のイベントは、ブログのお引越しです。
5月の開設から愛用していた「Cocoon」から「IFFINGER5」に変更しました。
予算15,000円でしたが、追加費用が発生してしまい「20,000円」使ってしました…

10月の目標
10月はついに、6か月目となります。
なので、さらに自分を追い込んでみたいと思います!

10月の目標
- 15記事作成
- Googleさんの検索順位で20位以内獲得
- アフィリエイト売上(3件)
- 2kg減量(リアルw)
9月の目標で未達成だった「15記事」は引き続き10月の目標とします。
アフィリエイトの売上がポイントになると思いますが、頑張ります♪
さいごに
9月にやってきたことは以上です。
9月最大の出来事は「ブログ引っ越し」ですね。
まだまだ、改良の余地はありますが、トップデザインはこれで完成とします。
記事でのボックスや吹き出しなどは、
まだまだやることがあるので、どんどん進化していければと思っています。

次回、10月の活動報告で「報告記事」は終了したいと思います。
聞いてほしいことは、すべてTwitterで叫びます!
もし、聞きたいことがあれば、Twitterで遠慮なく聞いて下さいね♪
< 関連記事 >
ブログ初心者の私が最初の3ヶ月でやったこと・結果をお伝えします。
🥉【8月活動報告】迷宮入りのブログ初心者が4か月目に行ってきたこと
🥇ゼロからはじめるドメインパワーを上げる方法!やったことを一挙公開